FC木馬 艦長日誌
艦長のかなりどうでもいい日誌
アーカイブ
2008 年 04 月 ( 1 )
2008 年 03 月 ( 3 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 1 )
2007 年 10 月 ( 1 )
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 1 )
イラスト ( 6 )
即売会情報 ( 13 )
休日 ( 1 )
買い物 ( 3 )
時節のご挨拶 ( 1 )
テレビ番組 ( 1 )
フリーエリア
最新CM
ご無沙汰してますm(__)m
(12/26)
ありがとうございます!
(12/17)
がんばってください!!
(12/16)
最新記事
ミクフェス乙でした!
(04/08)
ミクフェスの参加証が届きました
(03/12)
つながる@ヒューマン
(03/04)
夏コミ申込みとミクフェス
(03/02)
あけましておめでとうございます!
(01/01)
最新TB
プロフィール
HN:
艦長
HP:
FC 木馬
性別:
男性
職業:
SE
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
最古記事
夏コミありがとうございました!
(08/16)
コミックトレジャー8に委託参加します
(08/26)
友人を迎えての休日と東方
(09/04)
久しぶりの絵板
(09/12)
まきまき4いってきました
(11/06)
カウンター
2025
04,04
01:29
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,02
22:12
夏コミ申込みとミクフェス
CATEGORY[即売会情報]
早く暖かくならないものでしょうか・・・
寒いのが極端に駄目な艦長です。
最近ゴルフを始めました。
会社でコンペがあるというので急遽。
父親がなかなか上手いので、教えてもらいつつ本番に備えてます。
打球は相変わらず右にしか飛んでくれませんが。
昨日コースデビューを果たしました。
山奥のコースで雪が残る中悪戦苦闘の18ホール。
最後には雹まで降ってきて、グリーン上でボールが転がるたびに
雪だるまのようになって・・・。
スコアは・・・
150~160ってところでしょうか。
さ、最初はこんなもんだよ!
さて、本人のモチベーションはあがらなくても、時間は過ぎるもので
コミケの申込みが先日締め切られましたね。
おかげさまで初参加から毎回当選させていただいて
なんとか新刊を落とさずに済んでますが、相変わらず危ない橋を渡ってます。
今回も申し込みました。
はい、マリみてです。
去年の夏の続きを描きます。
さすがに初音ミクにジャンル替えしたら
背中から刺されそうだったので、
泣く泣く自重しました(オイ
それから、4月に京都みやこめっせで開催される
「ミクフェス~ミクが葱しょってやってきた~」に参加が決まりました。
公式ページは
こちら
から。
さすがにミク関連での知り合いはほとんどいないので、
ガクブルものなんですが、参加サークルさんに「
デッドボールP
」と「
シンP
」を
発見して舞い上がっています。
…いやどちらも知り合いじゃないですけどね。
【お知らせ】
私がmixiのコラボコミュでイラスト参加させていただいた作品が
突撃上海さん
の「オアシス」ですが、本日3月2日の23時からNHKで
放送される「つながるテレビ@ヒューマン」 で紹介されるそうです。
(正直なところ、どのように編集されるのか分からないので、紹介されるのか不明ですがw)
突撃上海さん他クリエイターの方数名が取材を受けられたそうです。
テーマは初音ミクを使ったコラボと著作権についてだそうですが、
そんな事より、どんな紹介のされ方をしているかが心配で心配でw
ま、突撃上海さんなら大丈夫だ!と信じてますw
PR
コメント[0]
TB[]
<<
つながる@ヒューマン
|
HOME
|
あけましておめでとうございます!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
つながる@ヒューマン
|
HOME
|
あけましておめでとうございます!
>>
忍者ブログ
[PR]